共通

共通

ランダム MAC 設定解除手順 Android 12 以降

はじめに

ランダムMACとは?
各ネットワーク機器に与えられた固有のMACアドレスをランダムに変更することで、
セキュリティやプライバシー保護を強化する手法です。

なぜランダムMACをオフにするのか?
ランダムMACをオフにする事で、ネットワーク接続の安定性が上がり、接続速度が向上することがあるためです。

STEP1 < システムバージョン確認方法 >

①画面下部から上へスワイプし、[設定]をクリックします。

②[デバイス情報]をタップします。

③Android バージョンを確認し、「12」以降の場合は本手順の対象デバイスとなります。
STEP2 へ進んでください。

チェックポイント

Android バージョンが「10」未満の場合は、本手順の実施は必要ありません

STEP2 <MAC アドレスのランダム化を OFF にする方法 >

①画面下部から上へスワイプし、[設定]をクリックします。

②[ネットワークとインターネット]をクリックします。

③AndroidのOSバージョンにより以下を選択してください。

③-1.[インターネット]をクリックします。

④SOKAWiFi の歯車マークをクリックします。

⑤画面を下にスクロールさせて、[プライバシー]をクリックします。

⑥[デバイスの MAC を使用する]をクリックします。

⑦設定が変更されたことを確認します。
※この時、一度未接続となります。

⑧ 再接続されましたら、[ログイン]をクリックし、接続できることを確認します。

他の無線 LAN(SSID)について

・他の無線 LAN(SSID)についても、「STEP2」の手順をご覧になり同様の設定を実施してください。
SOKAWiFi_bg寮の WiFi なども対象となります。

TOP